【灯台見聞録】清水灯台(静岡県静岡市)
三保灯台の愛称で呼ばれる清水灯台は、静岡市清水区にある三保の松原にある。案内看板によると、明治45年3月1日に初灯した我が国初となる鉄筋コンクリート製灯台だそうだ。灯頂の風見鶏は天女の羽衣伝説…続きを見る >
【灯台見聞録】日立灯台(茨城県日立市)
和ロウソクをモチーフにしたという洗練されたデザインだけあって、日立灯台は遠くからひと目見ただけで記憶に残りやすい。灯台の底部は螺旋状の舗道になっていて上ることもできるが、灯台の頭頂部まで行くこ…続きを見る >
【灯台見聞録】大津岬灯台(茨城県北茨城市)
大津岬灯台は、福島県と茨城県の県境近くにある。2011年3月11日の東日本大震災で甚大な被害を受けたが、訪れた2013年4月には、本体はもとより周囲の環境もきれいに修復され、やや盛りは過ぎたも…続きを見る >
【灯台見聞録】入道崎灯台(秋田県男鹿市)
日本の灯台50選にも選ばれた入道崎灯台。日本海に突き出した男鹿半島の突端にあり、いかにも岬の灯台といった風情を醸し出している。本来、験を担ぐ漁師には嫌われそうな気もしないが、白黒のストライプ模…続きを見る >
【灯台見聞録】ヤクニヤ崎灯台(鹿児島県大島郡知名町)
沖永良部島の西北端、田皆岬にある灯台。夕陽がきれいな岬と聞いていたのだが、残念ならが天気に恵まれず見ることができなかった。灯台の崎は足元から直角に切り立つ断崖で近づいただけて、足元…続きを見る >